2011年 02月 18日
静寂の 朝の森 澄んだ空気の中で ときおり 野鳥のさえずり 羽ばたき 風のうねり そういったシナリオのない音が いったり きたりする 頭上から 「コン コン コン」 音の主は このお方 ![]() てっぺんの赤が、まるでバレッタのよう まだ雪深い森で その鮮やかさは ひときわ目に染みる ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by Okamekikurin
| 2011-02-18 08:13
| シャシン
|
Comments(6)
おはようございます♪
浦○のあの森でしょうか・・ ただいま、気分は赤なので(謎) めちゃ魅かれますわ^^ 昨夜、雨まじりの雪だったのに 今朝はまた冷え込みましたね。 春到来はじれったいほど スローでありますにゃ ★michikoさん★ おはようございます~(*^。^*) お天気イマサンの朝ですネ。 起きた時間は結構な吹雪で「ぐぇ」となりましたが 少し穏やかになってきたかな(^_^;) 赤い気分!ナイスですにー。 アカゲラさんはなかなか下に降りてきてくれないので 撮影していると首が痛くなります(苦笑 浦〇の森は、常連の皆様の会話がナニゲに面白いんですよ。 今はまだまだ雪景色だけれど、この場所もあと二か月とちょっとくらいで エゾエンゴサクですものね~。 (あの時期はカメラマンさんが多すぎて...ちとツライw) ![]()
「赤のバレッタ」なんて、私はさっと言葉に出ません。
「句」を詠めるって良いですね~。 アカゲラは帯広では市内でも良く見ましたが、やはりこんな自然の中で観るのは綺麗ですね(^^ 5枚目の写真はKIKUさんを見ているような。 カメラサービスだったのかな? ★インコ母さん★ いえいえインコ母さん、私の五七五なんてテキトーもいいとこですよ。 ...しかしバレッタがベレッタだったら大変なことになってますネ(笑 一文字違うと大違い(汗汗 アカゲラさんは結構いろんな場所でお目にかかれる野鳥ですよね~。 札幌でも木の多い場所には出没していますね。 昔、手稲の祖父の家の庭にも来ていたっけなぁ。 お尻の部分の赤色を見ながら、ヨウムのエビしっぽを思い出してしまいました。 ヨウムの頭も赤かったらひょうきんな顔になるでしょうねー。 ![]()
赤ゲラさん、バレッタなんて冠をつけてもらって嬉しいでしょうね。。(#^.^#)。。
夏のかわせみ。。冬の赤ゲラ。。綺麗です。。 5枚目のフォトの直視のつぶらな瞳がめちゃめちゃ胸ドキュンです。。鳥さんと目が合うと、人よりドキドキするのは、ほぼ変態ですけれど。。。(^_-)-☆ 素敵な写真を見られて幸せデス。。。 リアルチョコも、笑いつぼでした!!! あの・・絵文字は変換されてますか? どうも文章ベタを絵文字でごまかすのがくせなもので・・・=だったら、ごめんください^^; ★杏湖つばきさん★ アカゲラは特別珍しい野鳥でもないけれど、でもあの赤の鮮やかさは出会うとハッとさせられますよねぇ。 コンコンコン♪と、どこからともなく聞こえてきたときに姿を探すのも楽しいです。 エキサイトブログは絵文字顔文字がないのでした(忘れてましたw) 通常の、IMEから変換する顔文字はちゃんと出ておりますデスよ~。 私もしばらくの間アメブロさんですっかり顔文字依存症になっておりまして(笑)、ついつい使いたくなっちゃうんですよね。ビミョーなニュアンスも、顔文字ひとつで伝えられるのでありがたいものですよね。 |
アバウト
カレンダー
最新のコメント
最新の記事
カテゴリ
全体 トリ ツブヤキ シャシン イベント 飲む食う オンガク エイガ アート オフ会♪ 空ト雲 高田珈琲ノ木 お知らせ ニュース ショッピング 家 子リス リス2017年秋冬 リス2018年冬(1月~) 未分類 検索
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||